『研究助手』採用の詳細
- elab 平林
- 6月27日
- 読了時間: 2分
更新日:8月4日
小学校3・4年生を対象とした「低学年から身につく英語学習法の研究」において、
研究助手として研究授業の指導・運営を担当する講師をしていただきます。
〈資格〉
18歳以上/専門、短大、大学の学生
専門、短大、大学卒の方
※学部学科は問いません
・基本的な英語力のある方(英語に興味ある程度で充分)
・この研究に一緒に取り組んで頂ける方
・小学生英語指導に関心のある方
・英語資格がある方歓迎
・教員、社会人、主婦も歓迎
・未経験者歓迎(研修制度あり)
〈仕事内容〉
学校や塾で教える英語学習内容を基本に独自カリキュラムに沿った授業を行ってもらいます。
研修もありますので、未経験の方でも大丈夫です。
あなた自身の英語力UPにも利用して下さい。
〈採用方法〉
面接による質疑応答です。
※履歴書の提出をお願いします。
※当日、現地にて記入して頂く書類があります。
※ご質問は、面談時にお伺い致します。
※詳細は研究助手の募集要項を参考にして下さい。
〈面接日時・場所〉
面接は随時行っています。
※「研究助手参加受付」から申し込み下さい。
※詳しい面接日程や場所についてはメールにて御連絡します。
※gmailで御連絡しますので迷惑フィルターの解除をお願い致します。
〈研究協力金〉
研究協力金1500円/1授業(60分)もしくは時給換算
※研究助手の為、謝礼としてお支払いします。
※研修制度あり※交通費実費支給
〈研究助手参加申込〉
参加申込は随時募集中です。
※こちらから日程や場所など詳細については
※gmailで御連絡しますので迷惑フィルターの解除をお願い致します。

Comments